身近な例を用いて「仕事」と「お金」の意味を考えます。すぐに答えの出る問いではないけれど、今だからこそ考えたいテーマばかり。おやつを食べるように楽しく、哲学にふれてみませんか。
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。
仕事が世界をつくる/だれも働かない世界/仕事はつらいよ/むだにつらいんじゃない、役に立つんだ/たいへんだけど…仕事でいい気分になることもある!/仕事がない、それもつらい/仕事におしつぶされる/仕事が人をだめにすることも/おたがいの仕事のおかげで生きていける/交換はややこしい/お金の発明/交換はかんたんになった/交換は世界を変える/進歩/お金はたいせつだ/お金は、魔法みたいだ/お金はどのくらい必要?/お金のろうや/自由をくれるお金/哲学のおやつノート
絵本・児童書のランキング
ざんねんないきもの事典 おもしろい!進化のふしぎ
今泉忠明(監修)
おしりたんてい あやうしたんていじむしょ
トロル(さく)
アンパンマン大図鑑 公式キャラクターブック
やなせたかし(原作)
さわって学べる算数図鑑
朝倉仁(監修)
名探偵コナン ゼロの執行人
青山剛昌(原作)
恐竜
冨田幸光(監修)
ぐりとぐら
なかがわりえこ(著)
ねむとココロ
木村カエラ(ぶん)
だるまさんの
かがくいひろし(著)
続ざんねんないきもの事典 おもしろい!進化のふしぎ
【2問だけ!】人生観・考え方についての本のタイトルに関するアンケート≫
2018/04/23 ゴールデンウィーク期間中の全巻セットのお知らせ
2018/04/23 ゴールデンウィーク期間中の営業について
2018/04/17 【重要】配信メールの遅延につきまして